【質問】参加のキャンセルはいつまでに連絡すればよろしいのでしょうか?
【回答】キャンセルは4日前までにお願いしています。
【例】土曜日開催の場合、4日前の火曜日までに連絡下さい。
火曜日以降になると、一部キャンセル料金が発生します。
その場合、とりあえず幹事が立て替えておきますので、後日お支払いをお願いします。お店にもよりますが、だいたい¥2千円前後とお考え下さい。
流通関係者や居酒屋、レストランなどで働いている人ならご存じですが、店側としては宴会日に必要な食材等を遅くても数日前から発注しています。
ですから、その後に、飲み会の主催者側から予約人数を減らされると、食材ロスが出てしまうのです。。
当然ですが、間近になって変更する方がわるいので、キャンセル料金が発生するのです。
まあ、言うまでもない当たり前のことですけどね。
「たかが飲み会だろ! 仕事じゃあるまいしドタキャンくらいなんだ!」
とお考えの方もいるかと思いますが、そんな人物の代わりにキャンセル料金を支払う幹事や主催者の気持ちを考えたことがあるのでしょうか。。
八福飲み会は、幹事の友達の友達などで作られている飲み会ではありません。
LINEやTwitterなどでよくある「友達の輪」のような、イージーで小さな村社会、毎度お馴染みの顔ぶれではないのです。
100%公募による自然な人と人の集いを作るというポリシーのもとに作られています。
しかしながら、八王子での公募による人集めは簡単ではありません。。
ホームページ更新維持代金や有料広告など定期的な出費もかさむのです。。
ですから、これ以上赤字が増えないように、キャンセル料金がかからないようにと、毎回願っているのです。
私の人生経験では、仕事がちゃんとできる人は、仕事以外の約束事もちゃんと守るものです。
約束事も守れないような社会人の方は、どうぞ他のイベントサークルに参加申請をして下さい。
